求人票:弁護士法人さくらパートナーズ法律事務所
事務所名 | 弁護士法人さくらパートナーズ法律事務所 | |
---|---|---|
事務所所在地 | 〒300-0045 茨城県土浦市文京町4-8 コーエイビル205 | |
電話番号 | 050-1518-6658 | |
FAX番号 | 029-835-3881 | |
yuri9392lapislazuli@gmail.com | ||
事務所代表者 | 中島 隆一 | |
所属弁護士 | 3名 | |
(61期1名、70期2名 ) | ||
事務局人数 | 2名 | |
受任事件の特徴 | 一般民事:多 刑事事件:多 企業法務:少 渉外事件:少 労働事件:少 特許事件:少 消費者事件:少 | |
個人事件受任の可否 | 可 | |
設備使用の可否:可 報酬の一部事務局への入金の有無:有 事務局使用の可否:可 |
||
採用条件 |
|
|
経費分担などの条件:着手金及び報酬の3割負担 その他:業務委託、経費負担等の条件については応相談 |
||
応募者からの連絡方法 |
|
|
採用見込み | 良い人がいれば採用したい | |
応募者に望む事項 | 茨城県内での勤務(つちうら事務所)となります。つくば事務所での勤務も可能です。 地域の特性上、自動車を運転する機会が多いため、要普免、要車両。 特定の分野に特化した事務所ではないため、分野を問わず弁護士として広くスキルを身に付けることが求められます。 登録して間もない方でも、事務所所属弁護士が事件処理など不明な点について率直に相談できる体制を整えております。 分からないことについても積極的に取り組んで質問できる方、他の弁護士の質問についても積極的に回答していただける方、お互い弁護士としてのみならず人間として高め合える方は歓迎します。 業務及び経費負担については、自身で受任して、一定の割合の経費(最大3割)を納めていただくノキ弁方式です。 奨学金や貸与制等の返済のある方には、経済的事情に応じた支援策を実施しております。具体的な勤務条件については、代表弁護士が現在のご事情を伺った上で、決定します。 経験者の方でも弁護士未登録の方でも、ご応募をお待ちしております。 |