明治大学法曹会
会長 菰田 優 経歴
会長 菰田 優 (こもだ まさる)
1 略歴
昭和53年3月 明治大学法学部法律学科卒業
昭和59年10月 司法試験第2次試験合格
昭和60年4月 司法研修所入所(39期)
昭和62年4月 弁護士登録(第一東京弁護士会)
2 主な会務歴
(1) 第一東京弁護士会 | |
副会長 | 平成16年度 |
多摩支部運営協議会 支部長 | 平成17年度 |
新規登録弁護士研修センター 委員長 | 平成17年度~平成18年度 |
常議員 | 平成17年度、平成29年度、 |
令和4年度 | |
総合研修センター 委員長 | 令和3年度、令和4年度 |
会長 | 令和5年度 |
(2) 日本弁護士連合会 |
|
事務次長 | 平成19年1月~平成21年3月 |
日弁連研修センター 委員長 | 平成21年度~平成22年度 |
日弁連総合研修センター センター長 | 平成25年6月~平成29年3月 |
常務理事 | 平成29年4月~平成30年3月 |
事務総長 | 平成30年4月~令和2年3月 |
副会長 | 令和5年度 |
(3) 関連団体 |
|
日本弁護士国民年金基金 常務理事 | 平成24年4月~平成27年3月 |
日本弁護士政治連盟 幹事長 | 平成29年5月~平成30年3月 |
令和3年6月~令和5年3月 | |
日本弁護士政治連盟 副理事長 | 令和7年5月~現在 |